MENU

人の目を気にしすぎる自分を変える方法【保存版】

毎日のように施術のお申し込みが続き、修行に勤しみながらも心地よい充実感を味わっている。

何よりも私が紹介する「超越術」がすこしずつ皆さんにご理解いただけてきているようで、今ホッと一安心している自分がいるのだ。

ぜひ、このブログを読んでくださっている方も変わらず遊びに来ていただけると幸いである。

さてブログに話を移すと、前回の記事が大変好評でメッセージまで多数いただく事態になってしまった。

その好評の理由がなんだったかというと、「お客様と私がどうやって施術について話を進めているかが良く分かった」というものが大半だったのだ。

確かに、気にはなっているけれど「どういうヒーリングを行うか不安だ」という人には特に参考になったはずだ。

そういうわけだから、今回の記事も「施術の様子の紹介」になっている。

今回ご紹介するのはタイトルにもある通り「人の目を気にしすぎてしまう自分」がテーマであるから、誰でもとっつきやすい身近なものになっているはずだ。

【依頼 2】

人の目を気にしすぎてしまい思い通りに行動できない。

人から嫌なことを言われると落ち込んでしまう。

 

目次

■相談内容に対する回答

大変お待たせいたしました。
施術が無事滞りなく終わりましたのでお知らせいたします。

さて、施術を経てお伝えすることと併せまして、ご質問にありました通り「私がどのように施術をしているか*」、ということをお伝えできる範囲でお教えいたします。

*本日夜に投稿する記事にて遠隔施術の様子が明らかになります。

【人の目を気にしすぎる自分について】
まず、どちらの書き換えでも共通して行なったものが「人の目を過剰に気にする自分を書き換えたい」「人に左右されない精神を持てるように書き換えたい」という大きくいえば「他者」からの影響に関して、それが気にならないようブロック解除の書き換えを行いました。

おっしゃる通り、あなた様の悩みの根幹は全て「他者」という存在から生み出されるものとなっています。

恐らくこれまでの経験の中で、「他人から頭ごなしに怒られた」「他人と意思疎通ができなかった」というエラーが度重なって起こったことで【自分が行なっていることが信じられず】、結果的に意識がいつも他人へと向かってしまっているのかと推察できます。

そしてこの度のご依頼にあった「人の目を気にしすぎたり、嫌なことを言われても落ち込んだりしないようにしたい」という悩みは、本日すでに効果を見せたように少しずつ良くなってくるのですが、もっと効果を高めるための物理的なトレーニングをいくつかご紹介しておきましょう。

先ほどもご説明しましたが、あなた様の「人の目を気にしすぎる」というお悩みは「アディクション(嗜癖)」と言われるもので、これまでの経験の中で培われてきたものです。

そしてこれの厄介なところは、アディクションは癖ですから、あなた様が人目を気にして良かれと思って行なった行動が「人から嫌なことを言われる」「人から怒られる」という結果に繋がってしまうのです。

そうすることで、「もっと人目を気にしないといけない」「もっと我慢をしなくてはならない」と、どんどんと負のスパイラルにはまってしまいますので、このタイミングで施術を行えて私もホッとしています。

このアディクションを治すために、人は高額なお金をかけて様々なセミナーへの参加やドクターに相談するなどして解決しようとしていますが、そのようなものに参加せずとも実は簡単に解決させることができます。

医薬系の分野は特にドル箱ですから、過度に不安を煽り人からお金を搾り取ろうとしていますので必ず注意が必要です。
そんなことをせずとも、自助努力でなんとでもなりますので、ご安心ください。

話が横道に逸れましたが、具体的な解決方法のつづきに参りましょう。

この「人の目を気にする」という悩みの根源は、【】で示した【自分が行なっていることが信じられない】ことが原因です。

それではどのようにして自信を取り戻すのか、自信をつけることがどんなに難しいことか、と多くの人は思っています。

しかし、このように言う人らは「他者」に意識がいってしまっているので、「他者に認められなければ自信にならない」と無意識的に考えてしまっているのです。

ですから、今よりもよっぽど凄いことをしないと人に認められず、自信がつかないと考えがむしゃらに頑張りますが、そもそも人が考える自信をつける方法が他者に認められることになっていますので、目標が定まらずどこに向かって歩けば良いのか分からず、多くの人は挫折してしまいます。

ですが本来こんな大それたことをしなくても「自信」はつきますし、人目を気にする悩みも速やかに良くなっていきます。

そんな解決方法がどのようなものかというと、「最初は自分だけの世界で自信をつけていく」という方法です。

【自分だけの世界で自信をつける方法】
まず下記の手順を行なってみてください。
①自分一人で行う
②なんでも良いので「自分が良いと思ったこと」とそれを続けることで得られる目標を考える
③自分が良いと思ったことであれば、簡単なことで良い
*むしろ簡単であれば簡単なほど良い(むしろ怠けても達成できるぐらいのが良い)

たったこれだけです。

「良い」と思えることはなんでも良いですが、自分に関わることの方が結果が見えやすくなります。例えば「痩せるために“ヨーグルトを食べる」などでも良いのです。

そうして続けていくことによって自信が生まれるという流れで行うのがこのトレーニングの方法です。
一見くだらないように見えるトレーニングですが効果は絶大です。

何よりも簡単にでき、それが実際の生活を変えるほどの影響を生み出せれば安いものだとは思いませんか?

実はこの方法、気功を教える仙道の世界でも似たような行があり、それは「積善派」と呼ばれる流派が行なっているものです。
簡単に説明すれば、善行を行い運気を良い方向へ変えていくことを目的とした流派です。

ですから「良い」と思えることをただ「続ける」だけで、自信はたちどころにつきますし、何よりも運気を変えられるので一石二鳥の方法だということです。

こうして得た自信は、ご相談いただいた職場等でも力を発揮します。
これまでは他者からの言葉に心を砕かれていましたが、トレーニングを行うと意識が自分にフォーカスしますので、他者に何を言われても気にならなくなります。

むしろ『こいつバカじゃないの?でもバカだからほっとこ』ぐらいに相手を思えることが出来るようになります。

例えばヨーグルトを食べ続けるだけでこのように変化できるので本当にお得だと思います(笑)

 

■お知らせ

本日のブログは「つづき」ます。

投稿は夜20:00を予定しています。

解決の方法は、確信はどうなるのか?

このブログを読んでくださる皆さま、悩みの行方をぜひ見守ってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次